■ 費用の目安
・サンプル費用:約5.5万円(発注があった場合相殺して無料)
※サンブル画像送付まででお取引終了した場合(現物を送付前の段階で終了した場合)
費用は発生しません。お気軽にサンプル制作をご依頼ください。
・最小ロット:500個~(500個以下は要相談)
・送料:見積内に、国内一括納品送料込み(遠隔地を除く)
ロット1,000個の場合の参考価格(ロット・仕様・追加オプション等により変動します)
全長約10㎝ @500円〜
全長約15cm @800円~
全長約20cm @1200円~
— ご予算・目的に合わせたご提案 —
ぬいぐるみ制作にあたり、目的や場面によって、最適な仕様やお値段をご提案いたします。
お客様の中に、
「創業時からこのキャラクターと共に頑張ってきた。一緒に頑張ってきた従業員に、記念としてこのキャラクターのぬいぐるみを配りたい。ロットは少ないが、高くてもいいので作りたい。」
と言われて制作された方がいらっしゃいました。その会社のSNSでは、今でもそのぬいぐるみと一緒に、毎回記事が投稿され、継続して沢山の方に閲覧されています。

一方、
「展示会でただチラシを配るよりも、足をとめて手に取ってもらえるグッズを作りたい。当社のキャラクターでぬいぐるみキーカバーを作って、ノベルティグッズで配りたい。とにかく安く大量に作りたい。ずっと使ってもらえれば、会社の宣伝になる。」
と言って、グッズを作られたお客様がいらっしゃいました。展示会は、作戦どおり大盛況でした。

「とにかく数を作って、沢山の人に配りたい」
「面白い付加価値のある商品を作ってブランド化したい」
「記念に残る特別な製品を作りたい」
「シンプルだが、ずっと身に着けて使ってもらえる商品を作りたい」
「ぬいぐるみ」は同じでも、使うシーンや伝えたい想いはさまざまです。
プラッシュバッグは、目的に合わせた形を、一緒に考えてご提案いたします!
【ご予算・目的に合わせたご提案の例】
■ コストを抑えたい場合
仕様を簡略化したり、型紙を工夫することで、コストを抑えることも可能です。
・型紙を表裏2枚で作製し、制作工程を極限まで短縮
・複雑な装飾を、別付けパーツではなく刺繍や印刷に切り替え、製造コストを削減
・服を着たぬいぐるみだが、実際に着ているのではなく、生地切替で着ている風な作り方
・デザインの細かい部分を省略し、印刷で表現
■ 高付加価値を重視したい場合
ブランドイメージや販促効果を高めたい場合は、仕様の工夫で“付加価値”を上げることができます。
・ブランドロゴの刺繍やプリントネームを追加
・背番号と名前をそれぞれ印刷し、特別感を演出
■ 利用シーンに合わせた設計
イベント・キャンペーン・ノベルティなど、使用シーンや納期に合わせた設計が可能です。
・短期間で1,000個を配布するイベントに合わせ、シンプル形状で大量生産仕様
・日常でも使ってもらえる、ぬいぐるみエコバッグの形状で提供
・全国に配送が必要なので、ゆうパケットで送れる厚さ3㎝以内で設計
■ 使用生地の標準仕様
基本生地として、
・リトルボア(ソフトボア系)
・ミニクロス(ナイレックス系)
を使用しています。
その他、特殊素材やオリジナル生地もご相談可能です。
