top of page
再生紙
a59d9e7f5f9d0b62f60ed41345ca678_edited.j
2a4af9d712a03812361d0f143171992_edited.j
19d09574c8f1a289b7f3b153870d9ee_edited.j
e1acdd458e9c9c4166a0e85cc9c8d76_edited.j
8da3a3e174834ddfae8d96adb9f93ab_edited.j
319f23e621e4b6c8fbc154a08338306_edited.j
ccab60fa25246e291c04ea68fb581e5_edited.j
040e363430d29c1d01956c0a8b53fd7_edited.j
cee27f2e090118376a0026c82094627_edited.j

PLUSH BAG(プラッシュバッグ)では、お客様からいただいたデザインを元に、折りたたんでぬいぐるみに収納できるエコバッグを作ります。​ぬいぐるみ部分は、エコバッグのコーナー(すみっこ)に装着される構造になっています。(意匠登録済1686723)

 オリジナルで折りたたみぬいぐるみエコバッグを作りましょう! 

 企業/イベント向けノベルティグッズのご提案

  広告宣伝費、有効に使っていますか?

再生紙
5samples_page-0001_edited.jpg
5samples_page-0001_edited.jpg
65076de519954c6830ffccd7e81bf6f_edited.j
IMG_6039_edited_edited.jpg

個人/企業にとって欠かせない広告宣伝費。
展示会に参加して、チラシを作って、イベントに参加して、ネット広告やCMを流して...


本当に有効に広告宣伝費を使っていますか?
他社と差別化でき、自分をPRできる宣伝ができていますか?


PLUSH BAG(プラッシュバッグ)より、お客様が【貰ってうれしい】と思える、あなただけのオリジナルノベルティグッズの製作をご提案させていただきます。
キャラクターが,会社ロゴが,エコバッグに変身します。

簡単なデザインから、オーダーメイドで作成!

100個からの小ロットでご対応いたします。

長く使ってもらえて宣伝効果抜群!環境問題にも貢献できる新しい商品

PLUSH BAG(プラッシュバッグ)を是非作ってみましょう!

 日常生活に自然に溶け込みます。使い方紹介MOVIE

 例えばこんな使い方.....  

再生紙

一味違ったノベルティグッズを作ってみたい。
そんな事業者に是非お勧めです!

粗品/季節の贈り物
Q. タオル等以外に粗品として使えるグッズはないか?
A. PLUSH BAGを作って、季節やイベントごとにデザインを変えるのは如何でしょう?集めるのが楽しくなります。

展示会のノベルティとして
Q. ペン等のグッズはどこの企業も配っていて、代わり映えがしない。
A. PLUSH BAGを作って、御社のロゴマークにおりたためるエコバッグを配っては如何でしょうか?宣伝効果抜群です。

​   予算が無い
Q. オリジナルグッズは作りたいが、
広報費に使える予算が無い。

A. 国や自治体の補助金を使った展開は如何でしょうか?1/2~全額補助金で製作料金を賄える場合もあります。商工会議所やよろず支援拠点に是非ご相談ください。

​  スーパーの例
Q. 価格競争に疲れた。勝ち残るために何か良い方法は無いか。
A. ポイントカードを発行して、貯まったお客様にエコバッグをプレゼントしたら如何でしょう?買い回り時にはたたんでいるので万引き防止にも役立ちます。

アンケート,イベントのお礼に
Q. 調査や企画に参加してくれた人にオリジナルグッズを送りたい。
A. PLUSH BAGを是非プレゼントしましょう。畳めば小さくなるので、プレゼントが輸送になった場合でも、定形外郵便やメール便で送る事も可能でう。

​   環境問題
Q. 環境問題へ何かしら貢献できる取組をしたい。
A. 国民の7割は今買い物にエコバッグを持ち歩き、脱炭素に向けた活動を行っています。PLUSH BAGで楽しみながら環境問題への取組を!

 価格表

以下の価格表の範囲内で作れる仕様での制作となります。消費税抜き、送料込(遠隔地除く)の価格です。
​1000個以上の価格については、別途問合せにてご連絡ください。

kkkk.png

22年4月~エコバッグ本体への印刷も可能になりました。お値段は【PRICE】に記載の金額から各ロット+300円となります。色やデザインによってはご対応できない場合もございます。【ASK】よりご相談ください。サンプル画像は【VOICE】でご覧ください。

​ご利用いただいたお客様からのお声とオーダーメイドで作った商品の画像も掲載しております。是非ご覧ください。→

09.png
再生紙

ホームページからは、参考サンプルも購入可能です。
是非出来具合を参考にしてください。

思い立ったら、まずはお問合せを!
​お気軽にご連絡ください。お待ちしております!

お問合せ:info@kiyotake.net

ホームページのお問合せフォームからの問合せも承っております→
​右のリンク先よりお問合せ下さい!

「ずっと使ってもらえる」ノベルティグッズの新しい形をご提案。簡単にオーダーメイドで折りたたみエコバッグを製作。あなたのキャラクター、ロゴ、ぬいぐるみがエコバッグに変身。OEMで承ります。オリジナルグッズを小ロットからでも作成可能な ”PLUSHBAG.NET (プラッシュバッグ)"にお任せください!

店舗名:PLUSH BAG.NET(プラッシュバッグネット)

運営会社:株式会社清竹

所在地:山口県長門市仙崎191-1

​設立:2009年10月

email:info@kiyotake.net

Tel:050-3749-6777

Fax:050-3488-6018

所属

・山口県商工会連合会 専門家

・​やまぐち産業振興財団 専門家

・長門商工会議所 会員

bottom of page